記事一覧

乾いた咳は心臓が悪いからでしょうか?

(マルチーズ/メス/13歳/名前・バロン)
今、13歳になるマルチーズがいます。
7歳の頃から違う犬が続き家に来て吠えたはずみに少し咳が出るようになりました。でも、すぐ犬が居なくなったので咳も治りました。その時にかかりつけの病院でエナカルドと言う薬をもらうようになりました。
咳は初めだけだったんですが薬はあれ以来続けています。
で、今年で 13歳です。当時からレントゲンで心臓の肥大が少しあったので1年に一回くらいにペースで見ています。そんなに大きさは変わらない状態です。
あれから、心臓は悪いのですが何も問題なく過ごしてきたんですが、最近少し乾いた咳をするようになりました。朝とか夜です。時間は少しの間だけです。
先週レントゲンを撮ったんですが、そんなに大きさに変わりはありませんでした。心臓の雑音もあるけど変わりなしです。
この乾いた咳は心臓からでしょうか? 何か薬は足した方がいいのでしょうか? 咳が出たら何をしたらいいのでしょうか? 心臓に特に目立った変わりはないのに悪くなってきてるのでしょうか?
凄く心配です。お返事お願いします。色々質問してすいませんが宜しくお願いします。(山下さんより)


山下さんこんにちは。
バロンちゃんの症状・処方してもらっている薬・レントゲンによる軽度の心臓の肥大・心臓に雑音がある点及びバロンちゃんの年齢等のプロフィール等を統合的に判断すると、僧帽弁閉鎖不全症状(第20回動物病院だよりを参照ください)の可能性が高いと思います。

7歳からお薬を飲んでいるということなので、かれこれ6年間も1種類のお薬だけで、とても良好な状態を維持できるということは素晴らしいと思いますよ。早く発見して、早くお薬を始めたおかげだと思いますよ。山下さんの努力もさることながら、早期に指導してくれた先生に感謝・感謝だと思います。

ただし、この僧帽弁閉鎖不全症は徐々に進行してくる病気で、根本を治すということは基本的にはできません。
したがって、今、バロンちゃんが飲んでいるお薬(同じお薬でも製薬会社によって商品名は様々ですが)を基本にし、症状が進んできたら他のお薬も併用するようになります。
レントゲンで心肥大はほとんど変化がないものの(今、バロンちゃんの飲んでいるお薬のお陰で心肥大の進行を抑えてくれていると考えられます)咳が少し出てきたとのことですので、病気自身は多少進行してきたものと考えられます。
病気の進行の程度を判断するのには、症状(咳の頻度や運動性)及び心臓の雑音の程度(6段階に分けられています)が重要だと考えます。

また、病気の進行の程度により、他のお薬を併用することになるのですが、今現在のバロンちゃんの進行程度で、他のお薬を併用しなくてはいけないのか、かかりつけの先生に良く見て頂いて、判断してもらって下さい。(2004.11.22)