記事一覧

腎不全について教えてください

(ネコ/メス/16歳/名前・ミャオ)
16歳の猫の様子がおかしく6月に病院へ連れていったところ糖尿病(GLU 247.4)と診断されました。続き
処方餌でその症状は上手くコントロールできたのですが(体重は6キロから5キロに減りました)、7月末から何も食べなくなり再び検査をしたところ、GLUは129.6にまで下がっていたものの今度は腎不全(BUN 95.4, CREA 9.78,PHOS 14.96)と診断されました。
餌を腎不全用の処方餌に換え、また点滴(輸液)を初めの2日は1日2回(1回ごとに50ミリ)、その後1日おきに1回を数回し、具合が良くなったようなので2日おきに1回にした途端症状が後戻りしてしまったため、また1日おきに変えましたが、どうも今一つといった状態です(全て自宅で行っています)。
今日、また検査をしたところ数値はBUN 96.0, CREA 8.28, PHOS 12.26で大きな変化はなかったのですが、失明していることが分かりました。
当分、点滴の回数を1日2回にして様子を見てみましょうといわれたのですが、この先どのような症状の変化が待ち受けているのでしょうか。良くなる可能性というのは幾ばくかでもあるのでしょうか。それともこのまま坂道を転がっていくように悪くなる一方でしょうか。ちなみに今の体重は4.3キロにまで落ちています。
お忙しいこととは思いますが、先生の御意見を伺えれば幸いです。(アメリカン猫さんより)


アメリカン猫さんこんにちは。
ミャオちゃんの症状はかなり重症で複雑な様子ですね。
しかも、およそ2ヶ月くらいで体重も激減しています。
糖尿病・腎不全・失明の3つの症状があるようですね。それぞれの症状が1つの原因(1つの根本となる病気)から起こっているものなのか、あるいは3つの症状はそれぞれ独立した3つの病気からなのか、難しいところだと思います。
いずれにせよ、ミャオちゃんにとって今現在一番問題なのは、腎不全ではないでしょうか?
初めの頃の輸液により症状が少し良くなったとのこと、その調子の良かった時のBUNやCREAは下がっていたのでしょうか?
もし、調子の良かった時のBUNやCREAが下がっていたとすると、今の元気や食欲のない症状はBUNやCREAの上昇によるところが大きいということになると思いますし、なんとかもう一度BUNやCREAを下げる努力をしてあげたいところです。
 
そのために、犬も猫も1日(24時間)に最低これだけは取らなければいけない水分の量があります。その水分とは飲水としての水やミルク、さらに食事中の水分全ての合計の水分です。
その1日に最低必要な水分の量は、体重1kg当たり最低50ml(50ml/kg)と言われています。
例えば6kgの猫が全く水も食事も口にせず1日に必要な水分を輸液で補給する場合、最低300mlの輸液(50ml×6kg=300ml)が24時間毎に必要になると言う事です。また、腎不全が慢性腎不全によるものであれば、尿検査で尿比重は低く(1.008〜1.012程度)になり尿量も増える(多尿になる)ので先程申しました1日300mlの輸液の量よりも更にもう少し多尿の分だけ輸液量を増やす必要があります。
 
以上のように、私の印象として「1日のTotalの輸液の量をもう少し増やす必要があるのではないかな」と思います。
あと、自宅で輸液をされているという事ですが、皮下輸液でしょうか静脈輸液でしょうか?
静脈輸液の場合は輸液の速さに注意が必要です。
 
最初にお話し致しましたように、ミャオちゃんの状態はかなり重いように思いますが、私のアドバイスを参考にしてミャオちゃんのためにできるだけの事をしてあげることができたらと思います。(2004.09.01)